美容医療・整形の口コミ予約アプリ 今だけ1,000円分Pプレゼント!
首のしわ取りに効果的な美容医療の施術5つ!気になるたるみを改善!
#首#しわ
首のしわ取りの施術が気になっている方へ改善効果のある美容施術をご紹介!
お顔が綺麗でも首にしわがあると老けて見えてしまったり、首は意外と見た目年齢を左右する大事な部分です。
顔のハリはキープできても首のしわが目立つ人はとても多いです。
ストレッチやマッサージクリームでケアする方法もありますが、しわが悪化する予防にはなっても大きく改善させることは難しいですよね。
しかし、気になる首のしわ取りは美容医療の施術によって治療することができます。この記事では、その中でも人気の施術をご紹介します。
目次
首にしわができる理由
首の皮膚は目元と同じくらいの薄さしかなく、首はよく動かすのでしわになりやすい部分です。首のしわは老化とともに現れるイメージですが、しわが出てくる原因はさまざまです。
ここからは、現れやすいしわの形やできてしまう根本的な原因を解説します。
|筋肉の衰え
広頸筋(こうけいきん)という顎の下から胸までをつないでいる筋肉が衰えると首のしわが目立つようになります。広頸筋は口角を「イー」とした時に動く筋肉です。例えば、スマホを操作する時に長時間下を向き続けると姿勢が悪くなり、背中が丸まるので筋肉がゆるみ垂れ下がってしわになる原因となります。
|乾燥
首は皮膚が薄くデリケートな部位とも言われています。汗がよく出る部分なので、汗が蒸発する際に水分がなくなり乾燥しやすくなります。歳をとるにつれてヒアルロン酸も少なくなっていくので気付かないうちに肌内部の乾燥も進み、首のしわが進行している可能性があります。
|紫外線によるダメージ
紫外線は肌の乾燥だけではなく肌のハリやうるおいを守るコラーゲンやエラスチンを破壊してしまうため、たるみによるしわと乾燥によるしわ、両方の原因になります。長年にわたり紫外線に当たっていると深いしわや細かいしわもできやすくなります。
|コラーゲンの減少によるたるみ
歳を重ねるごとに肌のコラーゲンは減少していきます。コラーゲンが減少する理由は新陳代謝の低下が主な原因とされています。新陳代謝が良い状態の時は新しいコラーゲンが生み出されるので固くなった古いコラーゲンは肌にとどまりません。
代謝が落ちると古いコラーゲンが肌に蓄積され固くなり、しわやたるみの原因になります。また、コラーゲンの中の水分もなくなり水分を留めておけなくなるのでハリや弾力もなくなります。
2種類の首のしわ
首のしわには「横しわ」と「縦しわ」の2種類があります。その2種類のしわは、それぞれできてしまう原因や特徴が異なります。
・横しわ
首のしわというと横しわを想像される方が多いですよね。皮膚のハリや弾力の低下が横しわになる原因ですが、それ以外に枕の高さが合っていない、猫背、肩こりなど普段の生活で癖になってしまっている体勢や姿勢でできやすくなるしわです。同じ場所に繰り返し、しわが寄ることで、しわが深くなっていきます。
・縦しわ
のどの裏側から首にかけて現れる細かな縦方向のしわを縦しわといいます。乾燥や年齢により肌に弾力がなくなる、乾燥によりうるおいがなくなる、筋肉の衰えなどが原因でできやすくなるしわです。
また、年齢を重ねるとコラーゲン・エラスチンなど皮膚のハリ・弾力を保つ成分が減りしわになっていきます。紫外線がコラーゲン・エラスチンにダメージを与えることから、日焼けも縦じわの原因になります。
セルフケアで首のしわ取りはできるのか?
首やデコルテが綺麗な方は肌にハリや筋肉もありスッキリとしていて肌質もつるっとしていますよね。ニベアやワセリンが効果があると言われていますが、実際はどうなのか解説します。
・ニベア
保湿といえばニベアが出てくる方も多いのではないでしょうか?ニベアはしっとりとした素肌を保つのに効果的なクリームとされています。しわにニベアを塗っている方も多いですが、ニベアにはしわを改善する成分は含まれていないので、例えば姿勢が原因でできているしわなどには効果は薄いです。
・ワセリン
乾燥はしわのできやすい原因の一つです。乾燥を防ぐ為にワセリンは有効です。肌への刺激を防ぐ役割や敏感肌の方や赤ちゃんに塗ることもできます。肌に薄い膜を張りうるおいを逃がさない役割は果たしてくれますが、できてしまっているしわや深く刻まれたしわなどには効果はあまり期待できません。
乾燥による細かいしわ取りやしわの予防であればニベアとワセリンなどでケアをすることもできますが、深いしわは取れにくいので根本的な改善が必要です。また、マッサージは逆に皮膚を伸ばしてしまう原因にもなるので力加減に気を付けてください。
首のしわ取りに効果的な人気の施術5つ
首のしわ取りに効果的な人気の施術5つ
しわを取る美容施術はメスを入れたり手術するのかな?と不安になりますよね。今は注射だけで済み、少ないダウンタイムでしわ取り効果を感じられる美容施術があります。ここからは、メスを入れない施術をご紹介します。
・ハイフ(HIFU)
HIFUとはHigh Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波)の略です。肌に当てた照射器から60〜70℃の熱をたるみとなる真皮層に向かって当てます。この熱のエネルギーによってコラーゲンが縮みます。熱によって縮んだコラーゲンを修復しようと、さらにコラーゲンが増殖するため、たるみを改善してハリのあるお肌に導いてくれます。
施術後はコラーゲンが増えていくので、時間が経てば経つほど効果を感じられます。6ヶ月ほど過ぎても効果がある方もいらっしゃいます。施術時間は30分ほどです。
【関連記事】
・ハイフ(HIFU)とは?効果や治療できる部位、痛みについて解説!
・ハイフ(HIFU)で顔のたるみ治療!副作用や注意点を詳しく解説
・フラクショナルCO2レーザー
フラクショナルCO2レーザーとは炭酸ガスレーザーを小さな点状に照射するレーザー治療です。皮膚に微細な穴を空けることにより古い皮膚を新しい皮膚へと再生させ、肌を入れ替える治療になります。
一回の治療で約10%~15%の肌が再生すると言われています。しわ取り以外にも肌質改善に効果があります。
小さな穴を空けることにより、オプションで使用する薬剤を浸透させる効果が出やすくなります。5〜10回程度の治療を繰り返すと効果が出やすいと言われていますが、クリニックや使う薬剤により持続期間、回数は異なります。カウンセリング時に確認をしてください。
施術時間は1時間ほどです。
施術後は赤みや軽度の腫れが出ます。2日ほどすると赤みは落ち着いてきます。また、皮膚を再生しているので1週間〜10日ほどはかさぶたができている状態になり、肌がざらつく感覚があります。徐々に無くなるのでこすったりしないように気を付けてください。
【関連記事】
・フラクショナルCO2レーザーのダウンタイムや痛みは?詳しく解説
・ボトックス注射
ボトックス注射は筋肉の動きを弱めてリフトアップや小顔効果などにも効果的です。ボトックス注射の主な成分「ボツリヌストキシン」はタンパク質の一種で、神経伝達物質「アセチルコリン」の分泌を阻害する働きがあり、この働きにより首の筋肉の広頚筋が抑制され力んだ時のしわが改善されます。
効果は施術後1週間ほどで現れます。持続期間には個人差がありますが、3~6ヶ月程度持続するとされています。ダウンタイムはほぼなく注射をした部分に膨らみを感じる場合がありますが、すぐに吸収されて気にならなくなります。
【関連記事】
・ボトックス注射の施術頻度や効果の持続期間・長続きさせるコツを紹介
・ヒアルロン酸注射
元々人間の身体の中にも存在している成分のヒアルロン酸をしわの部分に直接注入することでしわを改善することができます。
失われたハリを取り戻し、しわの原因となるたるみも改善できます。施術時間は一箇所につき10分ほどで、施術箇所により施術時間は変わります。施術直後からたるみが減りふっくりした印象に変化していきます。深くしわがついてしまっている方は、施術後でしわが薄くなったことを実感できるでしょう。
バランスよく綺麗に整えるため何箇所かにヒアルロン酸を注入します。どこにヒアルロン酸注射を打つかはカウンセリングで決めていきます。注射を打つので内出血のようになる方もいらっしっしゃいますが、腫れや内出血が起こりにくくなるよう先端が丸くなっている針の種類もあります。また、使う薬剤の種類や、個人差で持続期間は変わってきますが、6〜12ヶ月ほど効果が持続します。
【関連記事】
・ヒアルロン酸注射とは?種類・特徴・値段と部位別のおすすめを紹介
・ヒアルロン酸注入後の注意点と信頼できるクリニックの選び方を紹介
・マトリックスIR
コラーゲンの活性に有効的なRF(高周波エネルギー)と美肌効果の高いダイオードーレーザー(近赤外線レーザー)を同時照射することによりコラーゲンを増やし熱の力で肌に張りを与えることによりしわを改善していきます。
RFとダイオードレーザーにより即座に線維芽細胞を刺激し、コラーゲンの成長を促すことで継続的な若返り効果もあります。痛みは個体差がありますが、強い痛みはありません。施術時間は15分~20分ほどです。4週間に1回の間隔で4回ほどの治療が効果的です。
まとめ
首のしわはさまざまな要因でできます。今の美容施術はメスをいれず、短時間で行えるものも多く、しかも即効性も持続性もあるので、首のしわ取り施術を受けて首を綺麗なまま維持していきましょう。
クリニックや施術の比較、より詳しい美容情報をゲットしたいという方は220万人が使っている美容医療情報検索・予約アプリ『カンナムオンニ』の利用がおすすめです!
カンナムオンニには、今回ご紹介したハイフやヒアルロン酸、ボトックスなどがお得な値段で受けられる特価イベントがあります。
施術内容・価格・クリニックの対応など、アプリ内の口コミも参考にしながら、じっくり比較してクリニックを選びましょう。