美容医療・整形の口コミ予約アプリ 今だけ3,500円分Pプレゼント!

【今月限定】初回|ピコトーニング+ピコフラクショナル|全顔
オプション 1
通常価格: ¥13,200
¥9,800
施術費用の 10% バック + 4,000P
ルラ美容クリニック広島院
8.615件の口コミ
8.615件の口コミ

unniTYrkK5Lv.1
#ピコトーニング #ピコフラクショナル
• 施術前の悩み 頬のたるみ毛穴、肌のはり、目のまわりの薄いシミ • クリニックについて 事前にカウンセリング済みだったので、来院から施術まで待ち時間もなくとてもスムーズに終わりました。 • 施術について はじめての麻酔ありの施術でしたが、わたしは麻酔クリームの効きがかなり良く、痛みは全くありませんでした。終わってすぐかがみを見せてもらいましたがその時は口まわりを中心にかなり赤み(内出血)がありました。赤みは1時間もしないうちにひいて、麻酔が切れたら痛みがあるかもと言われていましたが、それも全くありませんでした。なので逆に効果があまり出ないのかなと少し不安になりました。 • 追加コメント 何度も来院してるクリニックなので施術技術や対応など不満はありません。今回のピコフラクショナル、ピコトーニングははじめてだったのですが、やはり一回では劇的な変化はみられません。数回重ねていく必要がある施術だとおもいます。次回は今回より出力をあげれるとおっしゃっていたので又時期を見て予約したいと思います。

しのかんはるLv.1
#ピコトーニング #ピコフラクショナル











• 施術前の悩み 目の下そばかすや薄いしみ、鼻周りのり毛穴が気になっていたたため、ピコトーニング・ピコフラクショナルを初めてお願いしました。 • クリニックについて 次の予定があるため、出たい時間を伝えさせていただいたところ、その時間までにスムーズにろしていただきました。 • 施術について ピコフラクショナルのダウンタイムが数時間程度ありますが、その後はお化粧も可能ということで、助かりました! • 追加コメント 無理な勧誘もなく、自分に合った施術をしてくださります!

unni5qV61qLv.1
#ピコトーニング
• 施術前の悩み 毛穴、たるみ、赤みがあり、施術を決めました。 • クリニックについて ピコレーザーで来店しましたが、医師に診て頂き、私の肌の状態だとルメッカが良いとのことで、ルメッカに変更しました。 • 施術について 痛みの状況や肌の悩みなどを話ながら、 丁寧に施術していただきました。 • 追加コメント 事前の説明通り、施術一時間は少しヒリヒリしましたが、すぐにおさまり、その後すぐにシミが浮き出てきました!!続けていきたいと思いました。
施術内容
【利用条件】 初回限定 ※2回目以降の方は¥22,000(税込)となります。 〈別途かかる費用〉 ・初診料:無料 ・再診料:無料 ・カウンセリング料:無料 【施術詳細】 ・対象部位:全顔 ・施術回数:1回 【ピコレーザーとは?】 当院のピコレーザーは、1,064nm、532nm、の2つの波長のレーザーを搭載した最新の医療機器です。ピコレーザーは1秒間の1兆分の1というとても短い時間でエネルギーを与えます。強いエネルギーですが、照射時間はわずかのため、痛みはほとんどなく、肌に優しいタイプのレーザーです。効果が高く、色素沈着などのリスクが少ないのが特徴です。 ⚪︎ピコトーニング お顔全体にピコレーザーを照射し、シミ・くすみの原因であるメラニンを分解します。シミや肝斑の改善作用があり、また熱による作用でコラーゲン生成を促し肌のハリ感もアップします。従来のレーザートーニングに比べ、ピコ秒照射で肌の表面へのダメージが少ないため、痛みが少なく、ダウンタイムが殆どございません。 ⚪︎ピコフラクショナル お顔全体に点状に強力にレーザー照射することで、肌の再生・活性化を促します。コラーゲン生成やエラスチン形成を促し肌のハリ感・質感もアップします。照射時間がピコ秒と短いので、肌表面へのダメージを最小限にでき、施術直後でも赤みやざらつきなどがほとんどありません。従来のレーザーよりもダウンタイムが圧倒的に少なくなりました。
オプション情報
【今月限定】初回|ピコトーニング+ピコフラクショナル|全顔
こんな方におすすめ
ダウンタイム:2時間
注意事項・副作用
副作用/リスク 赤み、痛み、ひりつき、色素沈着、白斑 注意事項 ※施術を受けることができない方 ・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方 ・当日飲酒をしている方 ・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方 ・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方 ・金属アレルギーのある方 ・日焼けをされている方、日光過敏症の方は施術ができない可能性 ・18歳未満の方 ※未成年の方は、保護者の同伴または同意書が必要となります。 ・トレチノイン、レチノール、ハイドロキノンをご使用の方は施術の前後2週間は使用を控える ・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差があります